ビーイングブーム徹底解析 その5

~ビーイングブーム(93年)~

 今回はビーイングブーム徹底解析の第5弾として、ビーイングブームが起こった年である1993年の年間ランキングからビーイングブームを解析していく。


1993年の年間ランキング

 まずは、93年のシングルとアルバムの年間ランキングをそれぞれ示す。特にシングルは50位以上の上位ばかりにランクインしている。

93年の年間シングルTOP100
順位 シングル名 アーティスト名 年間売上(万) 発売年月日
2位 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない B'z 193.2 93/3/17
5位 裸足の女神 B'z 165.3 93/6/2
6位 負けないで ZARD 164.5 93/1/27
7位 時の扉 WANDS 144.3 93/2/26
9位 揺れる想い ZARD 139.6 93/5/19
10位 世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS 132.6 92/10/28
11位 もっと強く抱きしめたなら WANDS 131.5 92/7/1
12位 このまま君だけを奪い去りたい DEEN 129.3 93/3/10
14位 愛を語るより口づけをかわそう WANDS 112.1 93/4/17
17位 Bye For Now T-BOLAN 100.6 92/11/18
22位 もう少し あと少し… ZARD 84.4 93/9/4
23位 チョット/君に愛されるそのために… 大黒摩季 84.0 93/2/10
24位 おさえきれない この気持ち T-BOLAN 82.6 93/2/10
25位 恋せよ乙女 WANDS 81.9 93/7/7
30位 君がいない ZARD 80.2 93/4/21
33位 夏を待ちきれなくて TUBE 79.7 93/5/12
35位 すれ違いの純情 T-BOLAN 74.3 93/3/10
37位 刹那さを消せやしない/傷だらけを抱きしめて T-BOLAN 73.2 93/6/16
39位 果てしない夢を ZYYG, REV, ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄 72.6 93/6/9
40位 君が欲しくてたまらない ZYYG 70.3 93/5/19
42位 別れましょう私から消えましょうあなたから 大黒摩季 66.7 93/4/28
46位 だって夏じゃない TUBE 61.9 93/7/1
50位 翼を広げて DEEN 57.1 93/7/17
53位 きっと忘れない ZARD 53.2 93/11/3
67位 Memories DEEN 41.9 93/9/22
70位 Harlem Night 大黒摩季 39.6 93/7/28
87位 Cry For The Moon/Anti-Heroine 浜田麻里 34.1 93/1/27
90位 咲き誇れ愛しさよ Wink 33.4 93/9/8
 ※90位の「咲き誇れ愛しさよ」は非ビーイング系なのであくまでも参考までに記載。

93年の年間アルバムTOP100
順位 アルバム名 アーティスト名 年間売上(万) 発売年月日
1位 揺れる想い ZARD 193.8 93/7/10
2位 時の扉 WANDS 160.9 93/4/17
6位 FRIENDS B'z 135.6 92/12/9
9位 HEART OF STONE T-BOLAN 86.6 93/5/26
10位 Little Bit… WANDS 84.7 93/10/6
15位 DA DA DA 大黒摩季 67.0 93/4/28
19位 浪漫の夏 TUBE 64.3 93/6/19
25位 RUN B'z 55.2 92/10/28
29位 Anti-Heroine 浜田麻里 49.9 93/3/20
30位 HOLD ME ZARD 49.9 92/9/2
31位 SO BAD T-BOLAN 49.1 92/11/11
48位 WANDS WANDS 32.4 92/6/17
49位 Say Hello TUBE 32.3 93/4/21
59位 U.Be Love 大黒摩季 26.8 93/11/10
62位 浪漫の夏(初回盤) TUBE 26.2 93/6/16
77位 IN THE LIFE B'z 22.7 91/11/27
89位 もう探さない ZARD 19.9 91/12/25
97位 MANISH MANISH 18.6 93/4/14


ZARDが大ブレイク!

 この年はなんといってもZARDである。
 6thシングル「負けないで」が初登場2位、4週目に1位を獲得して、自身初のチャート1位かつミリオンヒットを記録した。この年の年間6位にランクインしている。本作を最後にテレビ出演がなくなったが、その後は楽曲制作のみで安定したセールスを記録していくことになる。 さらに、年間9位にはポカリスエットのCMソングに起用された8thシングル「揺れる想い」がランクインした。
 小学生くらいのときから既に「負けないで」と「揺れる想い」だけは知っていたので、ZARDのパブリックイメージを形成しているのはこの2曲だろう。「負けないで」だけなら、その後どこまで人気が維持できたか分からないが、2曲目のメガヒットが出たことで、息の長いアーティストになったことは間違いない。

 93~94年は約80万枚の高い水準のセールスを維持し続けていた。「もう少しあと少し」が84.4万枚で22位に、「君がいない」が80.2万枚で30位にそれぞれランクインしている。 また、集計対象期間が3週しかなかったが、それでも「きっと忘れない」は50万枚の売上で53位にランクインしている。
 また、後述するが、コラボシングル「果てしない夢を」にも参加している。

 ZARDは93年に5作もシングルをリリースしており、非常にハイペースであったが、一番勢いがある時期であり、注目を集める存在であったこと、メディアへの出演もライブ活動もなかったことが、ある程度高頻度のリリースでもファンに飽きられなかった要因と考えられる。

 一方で、アルバムでは、満を持しての4thアルバム「揺れる想い」がダブルミリオンに迫る193.2万枚で年間1位に輝いた。(累計ではダブルミリオン)


 前年9月発売の3rdアルバム「HOLD ME」も49.9万枚で30位にランクイン。92年に53.6万枚売れており、あわせて103.5万枚となりミリオンを突破した。プチブレイクした段階でZARDに興味をもって購入した人が半分、大ブレイクして興味をもった人が半分といった結果で、意外にも92年で既に入手している人が多い印象である。
 もうおなじみの現象であるが、ブレイクに伴い旧譜作品ももれなくランクイン。「もう探さない」が19.9万枚で年間89位にランクインしている。グラフを見ると、1st,2ndアルバムは93年に最も大きな売上を記録していることが分かる。やはりブレイクした年に一番大きなセールスを記録するという現象が見られた。

 一方で、B'zのようにブレイク以後も売れ続けるということはなく、94年はほぼ無視できるレベルの売上しか記録していない。 さらに、B'zほど旧譜作品が何作も100位圏内にランクインするような事態にはならなかった。やはりB'zの旧譜作品のランクイン数は"異常"だったとしか言い様がない。


WANDSも大ブレイク!

 93年と言えば、ZARDと並んでその象徴的存在なのがWANDSである。
 前年10月末にリリースした中山美穂とのコラボシングル「世界中の誰よりきっと」が累計183.3万枚のメガヒットになったことから、一躍脚光を浴びたWANDS。 「世界中の誰よりきっと」は92年の年末から93年のお正月にかけて1位を獲得したため、93年の集計期間のほうが売れており、132.6万枚で年間10位にランクインしている。(92年は50.7万枚で37位。)
 自身の単独のシングルでは、4thシングル「時の扉」が144.3万枚で7位に、3rdシングル「もっと強く抱きしめたなら」が131.5万枚で11位に、5thシングル「愛を語るより口づけをかわそう」が112.1万枚で14位にそれぞれランクインしている。ここまでがミリオンヒットである。 この年はもう2作シングルをリリースしているが、集計期間の関係で、年間ランキングにランクインしているのは6thシングル「恋せよ乙女」のみで、81.9万枚で25位にランクインしている。
 この時期のWANDSとZARDに共通するのは、ミリオンまで到達するか、ミリオンに満たない場合は、80万枚程度ということである。ファン層がどれくらいかぶっていたのか分からないが、たまたま同じくらいのファン数だったのだろう。 サウンドは織田哲郎や栗林誠一郎の作曲(WANDSの場合は大島康祐の作曲も)に、明石昌夫か葉山たけしの編曲なので、同じ布陣といえば同じ布陣なのだが。

 アルバムに関しては、ZARDと同様に本年発売のフルアルバム「時の扉」が160万枚の大ヒットで年間2位にランクイン。さらに秋にリリースしたミニアルバム「Little Bit…」が年間10位にランクインしている。 93年の年間ランキングでは84.7万枚、累計でも95.2万枚とミリオンには惜しくも届かず。ミニアルバムはフルアルバムに比べて売上が下がる傾向にあるので、まあこの程度なら普通だろう。

 そして、多分に漏れず旧譜がランクイン。とはいっても、そもそも旧譜作品がデビューミニアルバム「WANDS」しかないので、それが32.4万枚で48位にランクインしたのみである。


大ブレイクしたZARD・WANDSを上回るB'z

 B'zはシングルを2作リリースしたのみと制作活動が比較的穏やかな年だった。
 しかし、リリースしたシングル2作は、「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」が193.2万枚で年間2位、「裸足の女神」が165.3万枚で年間5位でどちらもトップ5に入るという快挙を成し遂げている。 193.2万枚という数字はZARDのアルバム「揺れる想い」に肉薄する数字であるし、「裸足の女神」もZARDの大ヒットシングル「負けないで」を抑えての年間5位である。大ブレイクしたZARD、WANDSを上回っているのはすごいとしか形容しようがない
 また93年としてはアルバムの発売はなかったが、92年の末にミニアルバム「FRIENDS」を発売しており、これが93年の集計対象期間に含まれている。「FRIENDS」は135.6万枚で年間6位にランクインしている。本作を以て「バッコミ」以来毎年続いてきたミニアルバムのリリースが一旦終わることとなる。(次作は96年。)
 また、「RUN」や「IN THE LIFE」もそれぞれ25位と77位にランクインしている。


T-BOLANも初の週間1位を獲得!

 T-BOLANは前年から5thシングル「じれったい愛」、6thシングル「Bye For Now」と2作連続で最高位2位を獲得していたが、7thシングル「おさえきれない この気持ち」で自身初の初登場1位を獲得。年間ランキングでは82.6万枚で24位にランクインしている。これを上回ったのが前年発売の「Bye For Now」でちょうど100万枚で17位にランクインした。(累計は118.3万枚)
 さらに、8thシングル「すれ違いの純情」が74.3万枚で35位にランクインし、9thシングル「刹那さを消せやしない/傷だらけを抱きしめて」がほぼ同じ売上で73.2万枚、37位にランクインしている。この頃のT-BOLANも、ZARDやWANDSと同様に、70~80万枚の売上で非常に安定していた
 一方、アルバムに関しても、92年の9月にリアレンジアルバムを、11月にオリジナルフルアルバムを相次いでリリースしたにも関わらず、93年の5月にはまたもやオリジナルアルバムをリリース。結果的には「HEART OF STONE」は86.6万枚の年間セールスで9位にランクインした。 さらに12月にもまたオリジナルフルアルバムをリリースしており、このリリース間隔の短さがT-BOLANの寿命を縮めたのではないかと思われる。
 前年の「SO BAD」は49.1万枚で31位にランクインしているが、それ以外の旧譜作品はランクインしなかった。


安定しすぎ!TUBE

 ビーイングブームまっただ中の93年、16thシングル「夏を待ちきれなくて」で、バンド初の週間チャート1位を獲得。しかも、次作の17thシングル「だって夏じゃない」でも1位に輝き、TUBEも全盛を極めた
 ビーイングブーム下においてほぼ唯一、裏方の作曲家や編曲家が関わっていないので、ブームとは一見関係ないところで流行っていたように見える。しかし、そもそもTUBEは織田哲郎とともに育ったバンドであり、織田哲郎の影響を受けてきたし、春畑道哉もビーイングの作曲家(提供者)としての顔を持ち合わせていたわけで、ビーイングブーム下でTUBEも全盛期を迎えたことは必然と言えよう

 アルバムも非常に安定しており、前年に引き続き春にリリースしたミニアルバム「Say Hello」が32.3万枚で49位に、フルアルバム「浪漫の夏」は初回盤が26.2万枚で62位、通常盤が64.3万枚で19位にランクインした。初回盤と通常盤を合算すると、なんと90.5万枚売れており、実は年間9位の「HEART OF STONE」を上回る。


ブレイクしきれない大黒摩季

 前年に2ndシングル「DA・KA・RA」が大ヒットし、いきなりその名をとどろかせた大黒摩季。しかし、ZARDやWANDSとは異なり、メディア出演も一切なかったからか、大ブレイクとはならなかった。そのため、タイアップ次第で累計はそこそこ売り上げるのだが、初動、最高位ともに3位程度という今一つ抜けきれない時期を迎えていた

 そんな大黒摩季は、93年の年間ランキングには、シングル3作とアルバム2作がランクイン。 シングルでは、3rdシングルにして唯一の織田哲郎提供曲「チョット」が84.0万枚で年間23位にランクイン。続く4thシングル「別れましょう私から消えましょうあなたから」が66.7万枚で42位に、5thシングル「Harlem Night」が39.6万枚で70位にランクインした。しかし、リリースを重ねるごとに売上が下がっており、このまま消えていきそうな予感さえ感じさせる
 収録シングル「DA・KA・RA」「チョット」がどちらも80万枚以上の大ヒットを記録したにも関わらず、フルアルバム「DA・DA・DA」は67.0万枚で年間15位という中途半端な結果に終わった。決してヒットしていないわけではないのだが、シングルが売れていたわりにはアルバムの売上が伸びなかった。まあ年間15位は十分にすごいのだが…。
 さらに、11月にはミニアルバム「U.Be Love」をリリースしており、集計対象期間にはわずか2週しか被っていなかったが、26.8万枚で59位にランクインしている。


華々しいデビューを飾ったDEEN

 ビーイングブーム下において、ビーイングは矢継ぎ早に新人をデビューさせた。しかし、その多くは鳴かず飛ばずで消えてしまった。そんな中、ビーイングブーム下でデビューしながら生き残った数少ないアーティストがDEENである。

 ビーイングブームまっただ中の3/10にNTTドコモのポケベルのCMソングとしてタイアップのついた「このまま君だけを奪い去りたい」でデビューCMが話題を呼び、じわじわと順位を上げ、B'zとWANDSに週間1位は阻まれたものの、129.3万枚で年間12位にランクインしている。
 この年は他にも3作のシングルをリリース。そのうち93年分にランクインしているのは2作で、2ndシングル「翼を広げて」が57.1万枚で年間50位に、3rdシングル「Memoies」が41.9万枚で67位にランクインした。 大ヒットと呼べるのは「このまま君だけを奪い去りたい」だけにとどまったが、DEENもビーイング系の代表的なバンドとなっていく。


栗林誠一郎のためのユニットZYYG

 ビーイングにとって功労者である栗林誠一郎のためのユニットと言っても過言ではないZYYGは、栗林誠一郎の作曲ではなく、なぜか織田哲郎作曲の提供曲「君が欲しくてたまらない」でデビュー。サントリーのビール「ダイナミック」のCMに起用され、「ダイナミック」というフレーズがサビの一節に使われている。 デビューシングルながら、CMが話題を呼び70.3万枚を売上げ、年間ランキングでは40位にランクインした。
 DEENの「このまま君だけを奪い去りたい」もZYYGの「君が欲しくてたまらない」もWANDSの上杉昇が作詞を手掛けており、どちらもセルフカバーしている。元々WANDSの指名でタイアップの話が持ち込まれたのだろうか?当時のWANDSの勢いであれば、WANDSの商業的価値は相当なものだったので、相当数のタイアップの依頼がビーイングに来ていたと思われる。

 ZYYGと言えば、ZYYG,REV,ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄の「果てしない夢を」である。大ブレイクしたZARD、WANDSと、売り出し中のZYYGとREVという知名度の低いグループをコラボさせ、さらにタイアップが日テレの野球中継番組であったことから、長嶋茂雄を引き連れてくるというなんともカオスなコラボである。
 後に小室ファミリーが「TK PRESENTS こねっと」で豪華なコラボをしたことがあったが、ビーイング系のコラボシングルである本作は、B'zやT-BOLANなどは参加せず小室ファミリーに比べると豪華コラボとまでは言い難いもので、ある意味、一番豪華なのは長嶋茂雄と言っても良いだろう。


MANISH/浜田麻里

 MANISHは92/12/20に「恋人と呼べないDistance」でデビューした。MステやCDTVにはよくゴリ押しで出ていたが、ビーイングブーム中も終わってからもシングルはずっと最高位10位台で推移した。 そんなMANISHの1stアルバム「MANISH」は93年の年間ランキングには18.6万枚でギリギリ97位にランクインしている。
 ビーイングのプロデュースから既に離れていた”半ビーイング系”浜田麻里の12thアルバム「Anti-Heroine」では織田哲郎の提供曲「Border」が収録されるなど、比較的王道なビーイング色の出たアルバムとなっている。49.9万枚で29位にランクインした

 他にも、作曲:織田哲郎、作詞:大黒摩季、編曲:葉山たけしという豪華布陣で制作されたアイドルデュオWinkの「咲き誇れ愛しさよ」が33.4万枚で90位にランクインしている。このように、ビーイングブームの勢いはビーイング所属ではないアーティストまで波及していたことが読み取れる。


まとめ

 シングルではビーイングブームに乗じて様々なアーティストが上位にランクインしたが、アルバムでは上位にランクインしたのは、B'z、ZARD、WANDS、T-BOLAN、TUBE、大黒摩季、(浜田麻里)くらいで、結局、ビーイングを支えた屋台骨の名前ばかりである。ビーイングブーム時点でアルバムをリリースし、しっかりと固定ファンを掴めたかどうかが主力級になれたかどうかの境目だったのではないだろうか。


 次回は、ビーイングブーム前夜(その2)からビーイングブーム(その5)までの流れをまとめる。


このページの先頭へ戻る

売上・チャート>6. ビーイングブーム徹底解析その5 ~ビーイングブーム(93年)~