「やっぱ顔か~!体か~!」発言問題

 今回は、大黒摩季がちょっとした騒動を引き起こした「やっぱ顔か~!体か~!」発言について取り上げる。

問題発言の概略

 この問題は、2007年5月27日に放送されたフジテレビ系バラエティー番組「ウチくる!?」において起きた。 番組中で大黒摩季が数多くのバックコーラスをしていたという話になったときのことである。 一連の会話を書き起こしてみる。

中山秀征
「ぶっちゃけ話。バックコーラスができるのは、それだけの力量があるからでしょ。レコーディングの時コイツ下手クソだなっていうアイドルもいっぱいいたでしょ?」

大黒摩季
「はい、ぶっちゃけ。何でアンタの気持ち悪い音程に合わせて私が歌わねばならないのだ!カワイイってことはこういう(バックコーラスではなく前で歌える)ことか!やっぱ顔か~、体か~!!みたいな。何で!!(私は前で歌えないの)って感じじゃないですか!」


以上が一連の流れである。
 この放送の当日、ZARDの坂井泉水が逝去したこともあいまって、「これは坂井泉水のことを指しているのではないか」との憶測が広まり、大黒摩季のブログが炎上するに至った。
 (参考までに動画のリンクを貼っておきます。)動画はココをクリック


筆者の見解

 現在、大黒摩季は"泉水ちゃん"とのエピソードをテレビやラジオで度々話しており、仲が良かったことを示唆している。 実際に、大黒摩季が坂井泉水のことを尊敬していたのか、蹴落としたいライバルだと思っていたのか、あるいは、憎悪の念を抱いていたのか、それは本人にしか分からない。 しかし、客観的に見て、実力という観点では、ZARDは90年代で最も売り上げの大きかった女性ボーカルグループであるし、さらに言うなれば、"アイドル"ではなく、"ロックボーカリスト"である。
 先程の会話を綿密に振り返ってみると、中山秀征は「下手クソだなと思った"アイドル"もいたでしょ」と切り出している。なので、大黒摩季はアイドルの顔を思い浮かべながら答えたはずだ。 坂井泉水の可能性がゼロとは言えないが、前回、コーラスに参加した作品を列挙したときに述べたアイドル、女優の可能性が高い。 具体的に誰と分かる発言ではないので、一概にはなんとも言えないが、KEY WEST CLUBやWink、中山美穂、酒井法子あたりのことを指していたと考える方が自然であろう。


大黒摩季と坂井泉水のエピソード

 最後に、坂井泉水と大黒摩季の仲は良かったと期待する意味も込めて、二人のエピソードを紹介する。

大黒摩季ブレイクの裏側

 ZARDのデビューシングル「Good-Bye My Loneliness」のバックコーラスを長戸プロデューサーから頼まれて以来、大黒は多くの作品でZARDのバックコーラスを務めている。 さらに、コーラスだけでなく仮歌の収録も務めていたこともある。デモテープはたいがい男性作曲家の声で収録されているので、まずそれを女性キーに直す必要がある。 「Good-Bye My Loneliness」の借歌の資料を取りに行った際に、エレベーターを待っていると、旧知のMr. Music(CM音楽制作会社)の吉江一男さんが降りてきて「ビーイングさんに来たら良い曲あると思ったんだけど、みんな売れ切っちゃってもうないと言われた」と言われ、「じゃあ、私が書きますよ」となり、「DA・KA・RA」の大ヒット・大ブレイクに繋がったと大黒がラジオで語ったことがある。 しかし、この話は時系列が合わず、「IN MY ARMS TONIGHT」の資料を取りに行ったなら時系列的には辻褄が合う。

大黒摩季が語るエピソード

 以下、大黒摩季がZARDのHPによせた寄稿を抜粋して若干再編集したものを記載する。

 「家族よりもよく会い、共に切磋琢磨していれば、おのずと距離が近くなり、まるで妹みたいに自然に接してくれるようになったらなったで. . .(苦笑)。 覚えてます?小さな事件の数々. . . 。泉水ちゃんの知らないところで毎度、私が長戸Pに首謀者として怒られてたんですから(汗)。

 二人でスタジオ抜け出した必死の真夜中ドライブ事件。マネージャー巻いたら道に迷ってたコンビニ事件。髪ゴムをトイレに落として私がゴム手袋買いに走り、二人で泣き笑いしながら洗った髪ゴム事件. . . 。もしかして、ゴムを買った方が安かったかもですね(笑)。そんなPOPで小さな思い出達が今、溢れ出しています。

 そう!真夜中ドライブ、駒沢公園~下北へ向かう途中、泉水ちゃんが突発的に「ここ行こう!」と盛り上がって車は止めたけれど、「バレたらマジでやばいです!!」と引き留めても無邪気なシタリ顔で入ってしまった淡島通りの小さなイタ飯屋さん。 ふと、「お料理も音楽も同じよね。作る人の思いとこだわりが味になって、手抜きすればそっちのほうが気になる。こだわるのは当たり前ってことだよね。お互い、もっと欲張って頑張らなきゃね。」なんて、クリエイターに最も大切なことを言ってくれましたよね。

以上、大黒摩季の寄稿を抜粋。

 2021/2/9の朝の情報番組「スッキリ」の特集を以下に掲載する。スタジオでのエピソードを大黒摩季が語っている。


結論

 女の世界がどういうものか分からないが、常識的に考えて、仲が悪かったら一緒にドライブに行くだろうか?もちろん故人のことは悪く言えない。 さらに、最近になって、ZARDと実は仲良かったという趣旨のエピソードがよく出てくるのは違和感がないわけではない。(ZARDの良いイメージを流布するという条件でビーイングに復帰でもしたのであろうか。)
 しかし、大黒摩季が作り話を書いているとは到底思えないので、本当にこのふたりは仲が良かった。そして、「顔か~!体か~!」問題は、坂井さんのことを指している可能性は極めて低いという結論を以て、この記事を締めくくる。


このページの先頭へ戻る

アーティスト別大黒摩季>2. 「やっぱ顔か~!体か~!」発言問題